感染者累計:2,216,654名、死亡者累計:51,333名、回復者累計:2,101,722名、
24時間内感染者数:1,602名, 24時間内サンプル数:57,556名、24時間内死者数:118名
24時間内回復者数:6,751名
総サンプル数:10,380,233名(PCR method+ELISA method)
6/8/2021 現在 ウクライナ政府発表
日本でもワクチン接種が着々と進んでいますよね
日本人の場合はPCRテストの陰性証明書かコロナワクチン接種済み証明書
+ウクライナで有効なコロナをカバーする海外旅行保険があれば、
取り合えずウクライナ入国は出来ます しかし・・・
ウクライナへ渡航できないこれだけの理由
1. ウクライナでは日本と比べて感染リスクが非常に高い
2. ウクライナで発症した場合の医療体制が脆弱(つまり日本へ直ぐに帰国できないことに)
3. 仮に渡航しても会合する会場の設定が困難(カフェやレストラン等が閉まっているため)
4. 日本へ帰国、到着翌日から14日間の自宅待機か空港近くのホテル待機が必須
5. 空港から公共交通機関を使って自宅へ帰れない(自家用車かハイヤーか知人の車に限定)
というような諸事情を考えると、今は我慢してウクライナ渡航は控えるのが吉でしょうネ
ウクライナでの制限事項は下記の通りです 検疫措置:8/31迄延長 NEW
① 教育機関(幼稚園を含む)は通常通り
② 文化施設、劇場、博物館、美術館、映画館等の閉鎖
③ ジム、フィットネスセンター、スイミングプール及びバー、カラオケ、ナイトクラブ等
娯楽施設の閉鎖
④ 宗教施設、イベント、スポーツイベントは禁止
⑤ レストラン、カフェ、ケータリングサービス等はテイクアウトのみ営業
⑥ ショッピングモール及び食料品店以外のお店は閉鎖 しかし薬局、ペットショップ、
健康食品、ドラッグストア等はオープン
⑦ 美容院や理髪店は予約客のみ
⑧ 公共交通機関は通常通り運行しているが、座席占有率は50%以下とする
※ 公共の交通機関を含む公共の場ではフェイスマスクは必須
NEW 日本人はウクライナ入国の72時間以内にサンプリングしたPCR陰性証明書を提出
OR 日本の保健当局からのワクチン接種済み証明書の提出
ウクライナ女性との国際結婚なら ノードブライド
小さなことを覚えていて、寝るときに書置きのノートに
愛していると残してくれる方
よかったらポチットお願いします